146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2021-09-08 09月08日-02号

あわせて、引き続き見守り隊や安全パトロール隊方々による見守り活動について協力をお願いし、児童生徒が安全に通学できるように努めてまいりたいと考えております。 私からは以上です。----------------------------------- △島正己君 ○議長石黒善隆君) 島 正己君。     〔5番 島 正己君 登壇〕 ◆5番(島正己君) 自民議員会の島 正己でございます。 

黒部市議会 2021-06-29 令和 3年第3回定例会(第2号 6月29日)

今後も引き続き、合同点検実施児童生徒への安全指導を行うとともに、各地区の安全パトロール隊皆様とも連携しながら、通学時における安全確保に努めてまいりたいと考えております。                〔9番 高野早苗君挙手〕 ○副議長中村裕一君) 高野早苗君。                〔9番 高野早苗君起立〕 ○9番(高野早苗君) ありがとうございます。

滑川市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

また、園児児童生徒への周知としては、子ども課から保育所放課後児童クラブ等への連絡、学務課からは各小中学校へ連絡し、学校から保護者安全パトロール隊に対し安全メールで情報提供し、注意喚起を行っております。 ○議長(原 明君)  脇坂章夫君。 ○3番(脇坂章夫君)  ありがとうございました。これからも熊が出てきたら、またこのような状態がずっとまたぼちぼちと続くかなと思っております。  

黒部市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 9日)

学校安全パトロール隊交通指導員などを中心とした地域皆様が、交番駐在所連携しながら活動を行っている、児童生徒の見守り活動を補完し、児童生徒の登校時のさらなる安全確保及び体制強化を図るため、小中学校周辺及び通学経路への防犯カメラ設置を十分に行うべきだと思うのですが、本市考えをお伺いします。                

黒部市議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第1号 3月 2日)

(2)学校安全パトロール隊交通指導員などを中心とした地域皆様が、交番・駐      在所と連携しながら活動を行っている児童生徒の見守り活動を補完し、児童      生徒登下校時の更なる安全確保及び体制強化を図るため、小中学校周辺及び      通学経路への防犯カメラ設置を十分に行うべきだと思うが、本市考えを伺      う。   

高岡市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会(第3日目) 本文

現在、学校安全パトロール隊方々には登下校の様子を見守っていただいており、再編統合以降も通学路変更に応じてぜひ協力をしていただけますようお願いしていきたいと考えております。また、警察等関係機関とも連携しまして、子供たちが安全に通学できるよう努めてまいります。  加えて、通学距離が長くなり、新たにバスでの通学が必要となる場合につきましては、バス停付近バス停から自宅までの安全確保も必要となります。

氷見市議会 2019-06-21 令和 元年 6月定例会−06月21日-03号

最後に、スクールバス乗降時の安全対策ドライブレコーダーの配置についてですが、スクールバス乗降時の安全対策につきましては、地域安全パトロール隊等との連携を密にしながら情報共有を図り、登下校時の街頭指導実施しております。  ドライブレコーダーに関しましては、全てのスクールバス設置済みでございます。  以上でございます。

黒部市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第3号 6月17日)

事態を重く受けとめ、事件後、学校安全パトロール隊皆様に、引き続きの登下校中の見守りについてご依頼したところであります。学校子供たちの健やかな成長と自己実現を目指す活動を行うところであり、その基盤として、安全安心な環境が確保される必要があります。近年、学校子供たちを取り巻く環境は、不審者学校への侵入や、大雨、地震、津波等自然災害暴走車両事故等の発生により、極めて厳しい状況にあります。

富山市議会 2019-06-04 令和元年6月定例会 (第4日目) 本文

127 ◯ 教育長(宮口 克志君)  中央教育審議会の答申の中で、基本的には学校以外が担うべき業務として挙げられている4つの業務1つとして、登下校に関する対応については、本市ではこれまでも、保護者学校安全パトロール隊それから市派遣スクールガードリーダー方々に、子どもたち登下校の見守りを既に充実した形で担っていただいているところであります。  

富山市議会 2019-06-02 令和元年6月定例会 (第2日目) 本文

さらに、各小学校においては、1つに、入学当初、1年生が下校する際に、教員や上級生、保護者が付き添い、通学路危険箇所実態把握を欠かさず行う、2つに、学校安全パトロール隊による登下校の見守りを実施する、3つに、市教育委員会が委嘱した警察官OB等スクールガードリーダーが各小学校通学路を定期的に巡回し、危険箇所を指摘するなど、ソフト面からも取り組んでおります。

高岡市議会 2019-06-02 令和元年6月定例会(第2日目) 本文

また、保護者との連携による安全指導学校安全パトロール隊皆さんによる支援も大きな力となっております。今後も、警察PTA学校安全パトロール隊等による見守りや声かけ充実につきましてもお願いをしてまいります。  なお、子供の視野は、御存じのように大人に比べて狭く、また身長も低いことから目の位置も低く、車を見落とし飛び出す場合も多く見られます。

高岡市議会 2019-03-04 平成31年3月定例会(第4日目) 本文

また、地域におきましても、PTAや校区の各種団体協力をいただき、登下校時の学校安全パトロール隊による見守りをはじめとして、児童クラブやボーイスカウト、ガールスカウト、スポーツ少年団等々、地域の多くの方に見守り育てていただいております。  今後も、学校や家庭、地域連携を一層深めまして、子供たちが健やかに成長する環境づくりに努めてまいります。  

小矢部市議会 2018-09-13 09月13日-02号

きる心豊かな子どもを育てる」のもと、命のとうとさを自覚し、日常生活の中で身近に起こる危険を予測・判断し、安全に行動しようとする子供の育成を図り、また、学校生活の全ての場面において、児童の安全を確保するための環境整備をするとともに、事故未然防止に努めたこと、その際、いろいろな場面を想定した避難訓練実施児童会活動と連動させた学校内の安全教育、職員による毎月の下校指導PTAによる通学路点検安全パトロール隊

富山市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会 (第3日目) 本文

また、校園長会において、交通安全に関する具体的な指導のポイントなどの周知を図るとともに、市内全ての小学校区に警察OBなど交通安全に関する専門的な知識を有するスクールガードリーダーを派遣し、子どもたちはもとより教員学校安全パトロール隊にも助言を行っているところであります。  

高岡市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会(第3日目) 本文

まずは各学校におきまして安全マップに追記するとともに、保護者学校安全パトロール隊皆さん周知し、危険箇所には近づかないなど児童生徒に具体的な安全指導を行い、安全確保に努めているところであります。  続きまして、安全・安心の通学路を確保するために、通学路変更について見解はどうかとのお尋ねにお答えいたします。